遂に雪降っちゃいましたね…
♪ゆきだるまつく~ろ~♪
って、ついつい口ずさむ今日この頃の今です。
いつもありがとうございます。
さてさて前回からお伝えしております建売住宅ですが
外壁の工事も完成し、外側の工事から内側の工事へと着々と進んでおります。はい
だんだん実感のわいてくる形になってくるとワクワクしてきますよね。
さてさて、今日は外壁のお話でございます。
毎回タックで建てる新築住宅には外壁付加断熱工法っというものをしております。
簡単にいうと断熱材が内側と外側に2重に入っているので、夏の暑さや冬の寒さを抑え快適に過ごせる工夫なんです。
内壁にはグラスウール(チクチクする黄色い綿のヤツ)を入れ、外側には断熱素材のボードでぐるっと覆い
その上から外壁のサイディング材を貼るかんじでして、このひと手間で快適度が増え電気光熱費も抑えれます!!
勿論、いろんなハウスメーカーさんの特殊な技法にはかなわないかもしれませんが、
この外壁付加断熱工法でも十分な効果があるので、建売住宅ですがしっかり作らせて頂いております。
もちろんおすすめポイントの一つでございます!!
そして外観がこんな感じでございます。シンプルですがシンプル過ぎないように作っております。
今回もタイル調の外壁とワンポイントの玄関屋根などナチュラルテイストで作っておりますので是非お楽しみに!
場所ですが、帯広市東5条南21丁目で光南小学校の南側になっております。
まだ建築中ですので現段階では内覧はできませんが、
12月7日(土)と8日(日)が公開販売日となりますので
気になる方は是非ご来場下さい。よろしくお願い致します。
それではまた次回お楽しみに
ありがとうございました!!